もちろん予約せずに受診していただいて構いません。
しかしながら季節、とくに冬場や花粉症の時期(2月中旬から5月頃まで)や時間帯によって、患者さんが多く、
お待ちいただくこともあります。できるだけお待ちいただかないためにも、どうぞ予約システムをご利用下さい。
なお、初めて当院を受診される方も携帯電話の番号を入れていただくことでご予約できます。
予約方法
①②は当日の予約番号のみを取っていただけます。現在の診療番号の進み具合を電話、インターネットで確認して、来院してください。診療の進み具合を確認していただければ、ほぼ待ち時間なく受診していただけます。
また、予約の有無に関わらず、受付を済ませたのち、診療までの間、所用等で外出される場合、携帯電話等の番号を教えていただければ、診察順が近づけば、受付より直接、ご連絡もさせていただきますので、ご遠慮なくご利用下さい。
予約方法には、以下の①〜③の方法があります。
①予約専用電話での予約システム
予約専用電話にて、朝7時から夕方5時30分まで自動応答にて当日の診察番号の予約をお取りします。
②インターネットでの予約システム
携帯電話でもパソコンでも、インターネットで当日の診察番号の予約をお取りいただけます。「利用登録」していただくと、スムーズにご予約いただけます。インターネットでの予約のメリットは、
- 現在診療中の診察番号を画面で確認していただけます。
- 診察順が近づけば、メールで自動的にお呼び出し致します。
- インフルエンザ等の医療情報や、当院の休診などをメールでお知らせ致します。
③乳児外来
月・火・木・金の午後3時〜3時30分の間は、1歳未満の乳児を診療しております。感染予防の観点からも、どうぞご利用下さい。診療時間中に受付まで連絡の上、ご予約下さい。